廊下(3坪)のフローリング上張り工事です。
リフォーム框、床材はウッドワンを使用しました。
工事は2人作業で、1日で完了することができました。
フローリング上張り工事は部屋の形状や施工するフローリングの等級で価格が変わりますが6畳で5万円程度から施工可能です。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
廊下(3坪)のフローリング上張り工事です。
リフォーム框、床材はウッドワンを使用しました。
工事は2人作業で、1日で完了することができました。
フローリング上張り工事は部屋の形状や施工するフローリングの等級で価格が変わりますが6畳で5万円程度から施工可能です。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
傷んだ破風の一部と軒天の張替えをしました。
ベニヤの軒天材からケイカルの塗装板に張替え、印象がガラッと変わりました。
下屋(1階部分の屋根)のみの工事なので足場もする必要もなく、短工期かつリーズナブルに施工できました。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
お得意先の有限会社真栄様からのご依頼で滋賀県草津市イオン前にあるCafePerch様の客室コテージの屋根修繕をさせていただきました。
アランアランと言われる水草を使った屋根です。バリ島では『聖なる草』とも言われているそうです。
今回この屋根の上に板金の屋根を作るという事で、その木下地の工事を担当させて頂きました。
コンパネが張れるようにまず隅木を屋根の勾配に合わせて流し、垂木を隅木に打ち付けます。隅木とその下にあるベースの隅木を長いビスでしっかり固定します。
垂木の上からコンパネを張ります。
逆光であまりよく見えないですね(^^;)
ここまでがわたしの工事担当でした。あとはメインの板金工事なのですがどんな風に仕上がったのか!?
後日見に行くとこんな感じに仕上がってました。この後、屋根の先端には尖ったシンボルを取り付けるみたいです。
ちなみにCafePerch様の料理はすごく美味しいです。値段も安いので家族連れでよく利用させていただいております。ぜひこのコテージでお食事していってくださいね!
対面キッチンの反対側の壁にパイン材の棚を取り付けました。
CDを収納する棚なので奥行き、高さもCDが収まるようにし、落下防止のためステンレスパイプを組み込みました。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
2階べランダに設置されているアルミテラス屋根のポリカ波板を張替えました。
既存の波板が劣化して半分近くが風で飛ばされていました。
作業は半日、工事費は材工処分ともで35,000円でした。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
門柱へのポストの取り付けというまさに便利屋大工のお仕事の依頼です。
震動ドリルとちょっとしたノウハウがあればDIYでも出来そうですが、下地がタイルとコンクリートブロックなので木材に取り付けるような簡単なものではありません。
取り付けるビス穴の位置に印を付け、震動ドリルで下穴を開けます。
下穴を開けたらその穴にコンクリートプラグをハンマーで軽くたたき込みます。
コンクリートプラグ
ここで注意すべきは、取り付けビスの大きさに合わせて下穴とそれに打ち込むプラグを選ばなければいけません。
下穴とプラグが小さすぎると取り付けビスをねじ込む際、途中で折れたりネジ頭がつぶれたりします。
逆に大きすぎると 取り付けビスがしっかり留まりません。
このような作業案件もたくさんご依頼いただいております。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
雨樋の修理・交換工事です。
部分的な交換、修繕も行っています。
滋賀県甲賀市にて軒樋の部分的な修理をさせて頂きました。
大屋根の樋でしたので梯子を使っての作業でした。
作業時間は40分~1時間程度、事前に現地確認させていただき後日、必要部材を手配して作業させていただきました。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
内外装リフォーム・大工工事の専門店
Reホームセンターだいくや(ニシダ建築)
☎077-532-4327
メールでのお問い合わせはこちら
滋賀県大津市にあるスケート場、滋賀県立アイスアリーナに行ってきました。
名神瀬田東ICからすぐ、大津市瀬田大江町17-3にあります。
普通車150台が入れる無料の駐車場があります。日曜日のお昼13時頃到着で約8割ほど駐車スペースが埋まってました。
約1800㎡もの広大なリンクですがなかなかの混雑ぶり(笑)
スケート初心者のわたしには暴走列車に飛び乗るような覚悟での入場でした。
利用料金は土日祝大人1,600円、高校生以下1,200円でそれに貸靴料400円が必要です。(平日はもう少し安いらしい。)
13時から17時まで我が子と目一杯滑りました。思ったことは、やっぱり真央ちゃんってすごいな。。。
ということです。いや、たぶんみんな最初はそう思うはず。。。
とりあえず足の裏が痛くなるのはお約束です。それと潔癖の人には貸靴に抵抗あるかも。
そういや子供のころ竜王スケートによく連れて行ってもらったことを思い出しました。
『まゆみー!』
『離してよ!もう離して!』
『・・スケート・・いこ』
あのCMも懐かしい・・・
おっと歳がバレますね(笑)残念ながら竜王スケートは2000年に閉鎖しております。滋賀でスケートしたくなったら大津市瀬田にある滋賀県立アイスアリーナに行ってみてください!きっと満足できますよ!
施工実績300件突破記念
滋賀県内(訪問可能エリア内)に限りカーテンレール取り付け工事のキャンペーン実施のお知らせ。
実施期間 1/15(金)~2/29(月)先着20名様まで
カーテンレール(ブラインド含む)お客様支給で施工のみの場合
通常1ヶ所¥3,240
2ヶ所¥6,480
3ヶ所め以降1ヶ所追加につき¥1,620が
1ヶ所¥3,240
2ヶ所め以降1ヶ所追加につき¥1,080~
*工事費のみの価格です。カーテンレール、ブラインドの販売はしておりませんのでお客様でご用意願います。
*特殊なカーテンレール(大型アコーディオンカーテンなど)は対象外になります。また、レールのカットが必要な場合はカット工賃¥540を頂戴いたします。
期間内でも定員に達し次第終了いたしますのでご了承ください。
施工実績300件突破記念
滋賀県内(訪問可能エリア内)に限りフローリングの重ね張り(既存床の上から張る)工事のキャンペーン実施のお知らせ。
実施期間 1/15(金)~2/29(月)先着10名様まで
使用フローリング材
大建工業フォレスティア
(施工費)
☆6帖洋室フローリング重ね張り 通常¥59,800→¥47,800
☆8帖洋室フローリング重ね張り 通常¥79,800→¥67,800
廊下廻り、リビング等もご相談下さい。
*下地を変えなければいけない状態(傷みが激しい、床が畳など)の場合は適用されません。その他見切りなど部材が必要な場合は別途費用が発生します。
期間内でも定員に達し次第終了いたしますのでご了承ください。